6人の学生が見つかりました

理工学研究科 屈 家豪

アルツハイマー病モデルマウスを⽤いたオキシトシン投与が脳に与える調査

My research topic is “Investigation on the brain penetration of oxytocin through Intranasal administration using mouse”. This study investigated the effects on the brain after intranasal administration of oxytocin and the route of oxytocin proceeding. Ultimately, it was found that intranasal administration of oxytocin can be delivered to specific regions of the brain in the case of using a mouse model. For the future, I hope that I can continue to have research on Alzheimer’s disease as a researcher in a corporate research institute or in a research organization.

理工学研究科 薛 景コウ

Research on Quality Management based on Computer Vision

My research is a study of modeling algorithms for recommender systems. I am currently creating an H-PLE model with higher performance and interpretability based on multitasking. My future career plan is to join a tech company like Google or Alibaba and work on related algorithms.

薬学研究科 飯野 温

ウェアラブルデバイスを活⽤した新たな薬学的ケア⼿法の確⽴に関する研究

ウェアラブルデバイスのデータを活用した取り組みに関する研究を行っております。
現在はヘルスケアのスタートアップでインターンを行っており、将来はスタートアップに関わる仕事に興味があります。

政策・メディア研究科 龍花 慶子

ファッションの社会人類学——「ファッションをつくる」営みで社会に応答する人びと

現代日本におけるファッションのつくり手にみる「つくる実践」と「社会的つながり」について、人類学の視点から研究をおこなっています。自身で起業し、ファッションのブランドを立ち上げ、パリ・ファッションウィーク公式デザイナーとしてつくる実践をおこなってきた経験を踏まえ、学術研究とつくる実践の両面において知の生産に携わることが展望です。それを通じて、日本のものづくり文化の深化に貢献したいと考えています。

健康マネジメント研究科 横山 和孝

手術とリハビリテーションが大腿骨頸部骨折術後のADLに及ぼす影響−費用対効果−

健康マネジメント研究科の修士課程および博士課程で学んだ知識を活かして今後も研究を継続したいと考えております。博士論文の研究課題名は、手術とリハビリテーションが大腿骨頸部骨折術後のADLに及ぼす影響−費用対効果−でした。博士課程3年の時に特任助教に就任することができ、博士論文研究とは全く違うテーマでも研究を始めました。研究テーマを絞らず、今後も幅広い分野で挑戦的取り組みを継続していきたいです。