理学療法士と研究者としてのバックグラウンドを統合し、音楽芸術を医科学研究によってサポートすることが私の将来の展望です。当該分野の問題点は、音楽家の身体機能に関する研究知見が集積されておらず、治療介入時の目標値の設定や根拠に基づいた治療方法が選択できない点にあります。また、音楽家に対するリハビリテーション経験や研究経験から、音楽演奏の科学的な情報を、音楽家の感性に紐づけて提供することも重要と考えます。
採択者紹介Selected person Introduction
Keywords
72人の学生が見つかりました
メディアデザイン研究科 マ カ
Methodology and future application of the intelligentizing of traditional garment manufacturing crafts
Using traditional craftsmanship as a key to unlocking the future of clothing, we connect HCI researchers with clothing designers and traditional clothing artisans using easy-to-understand design protocols, and work together to develop future technological clothing elements such as smart clothing and smart fabrics.
メディアデザイン研究科 鞠 玉蘭
ハプティック・エンパシー
In my pursuit of a career as a Design or User Experience (UX) Researcher, I am poised to engage in a stimulating amalgamation of creativity, technological proficiency, and a deep understanding of human psychology. These roles necessitate a profound commitment to discerning and addressing user needs, thereby informing the development of both engaging and practical designs.
メディアデザイン研究科 チン カンウ
Augmenting Rhythm: Putting You in Sync with Yourself
This study introduces a design paradigm centered on augmenting rhythms, augmenting synchronization with the body for improved mental health and abilities, promoting a healthier lifestyle. Employing the biofeedback loop design, I enhance personal interactions with intelligent artifacts, utilizing physiological sensing (heart rate, skin conductance, respiratory rate, muscle activities, etc.) to design visual, audio, and haptic feedback. This research emphasizes application scenarios like stress relief and human skill training during musical activities. Consider pursuing a career in Human-Computer Interaction, specializing in physiological or affective computing, to innovate and apply biofeedback technologies for enhanced well-being, mental health, and performance across domains like UX design, health-tech product management, clinical applications, entrepreneurship, or education.
メディアデザイン研究科 ゼーディ アールージ
SMART MANIPULATIVES: A Tangible Language Embedded in Traditional Toys to Enhance Kids Learning
I am researching to develop smart manipulatives for kids learning , especially the concepts that are difficult to grasp. Since I design manipulatives based on the researched framework so they can be easily incorporated with in the curriculum of public and private school, so one direction could be to open up a start-up business.
政策・メディア研究科 小梶 直
3Dフードプリンタを用いた食触感テクスチャの開発と定量化
大学教員 または 民間企業の研究者(デザイン/感性工学)兼 デザイナー(製品企画/開発)
理工学研究科 和田 凱渡
情報量最大化に基づいた量子加速付き初期誤り訂正量子計算の研究
私は量子コンピュータを活用した効率的な情報処理技術の研究に注力しています。将来的には、この先進技術を駆使して、従来は困難だった大規模データ処理を実現し、材料開発などの社会問題に対する新たな解決策を提供することを目指しています。量子情報処理は世界的に注目されていますが、その性能の全容はまだ完全には解明されていません。そこで、世界各地の研究者と協力し、この分野の可能性を探求していくことが私の目標です。
商学研究科 宋 娉テイ
カンボジアにおける国際貿易の世代間効果
I had a chance to work as a visiting fellow at a research institute in Phnom Penh, Cambodia. This experience allowed me to attend conferences about ASEAN countries’ integration, where I gained a lot of knowledge and inspiration. I also got involved in projects related to the Mekong River’s trade and its trade connections with China. Thanks to these experiences, I was able to meet and interact with local trade companies and researchers, which helped me to expand my network.
経済学研究科 金山 雄樹
⽣理の貧困と、⼥⼦児童への教育:カンボジアでの学校単位のRCT
博士課程修了後は、まだ迷っているものの、大学もしくは研究機関の研究者になりたいと考えている。しかし、最近では民間・政府・非政府組織などでも研究系の職が増えてきており、そのような機関であれば、普通では利用できないようなデータを利用できる可能性があるので、そのような選択肢も検討している。