47人の学生が見つかりました

政策・メディア研究科 遠藤 杏

高校生がどのようなプロセスを経て学習ストラテジーを見つけていくのか

スペイン語教育、社会言語学を用いた言語教育について研究し、学生に教えることができる大学教員。可能ならば今後も中学・高校でもスペイン語を指導していきたい。また日本でスペイン語を教えている中、高校の先生が定期的に集い、情報の共有、成功体験、悩みなどを話せる会の開催や、留学を望む中高生の支援を行いたい。他の国、地域のスペイン語教師と交流を持ち、日本の教育の現状や問題点、改善点を伝えていく役割を行いたい。

政策・メディア研究科 川島 寛乃

実空間における不規則かつ不完全なデータ増加に対応可能な継続学習

To effectively apply AI technology in the real world, AI models must continuously learn and grow by integrating new information while leveraging past knowledge. My research is Continual Learning and it aims to enable AI models to learn continuously in such environments. Specifically, I focus on the “Replay method”, akin to human note-taking, where a portion of learned data is retained for future learning. I investigate how much data should be retained for effective ongoing learning. Ultimately, I aim to apply this technology for societal benefit, contributing to the overall digitalization of society, including small-scale organizations and communities.

政策・メディア研究科 龍花 慶子

ファッションの社会人類学——「ファッションをつくる」営みで社会に応答する人びと

現代日本におけるファッションのつくり手にみる「つくる実践」と「社会的つながり」について、人類学の視点から研究をおこなっています。自身で起業し、ファッションのブランドを立ち上げ、パリ・ファッションウィーク公式デザイナーとしてつくる実践をおこなってきた経験を踏まえ、学術研究とつくる実践の両面において知の生産に携わることが展望です。それを通じて、日本のものづくり文化の深化に貢献したいと考えています。

経営管理研究科 久保田 良貴

企業経営における経営者のエージェンシー問題に関するゲーム理論等による会計研究

With over a decade of experience in the workforce, my aspiration is to forge a dual-path career as a researcher and a contributor to executive education. My goal is to apply academic research in practical settings, particularly in business leadership and management training. This approach not only bridges the gap between theory and practice but also enriches the professional development landscape. By integrating insights from my research with real-world business challenges, I aim to foster a culture of continuous, practical learning that benefits professionals at all levels.

システムデザイン・マネジメント研究科 ガルシア ホフマン デ カルヴァーリョ ラケル

Safety and Security Properties of the Urban Air Mobility Ecosystem

Safety and Security Concerns of the Urbam Air Mobility. As Urban Air Mobility (UAM) systems take flight, ensuring their safety and security becomes decisive for public acceptance. The research explores critical aspects of UAM SoS, shedding light on safety perspectives, particularly the challenge of Situation Awareness in both urban ground and airspace. Addressing security concerns, encompassing cyber and physical threats, is equally crucial for a safe UAM operation. Moreover, establishing a robust safety culture is explored as an organizational element to facilitate learning in this novel domain. The contribution includes a holistic approach and introduces insights using the Unified Architecture Framework (UAF). Modeling SoS views with UAF proves valuable for system engineers, providing a powerful tool to represent complex operations and fostering applied systems thinking for a safer and secure urban aviation future.

システムデザイン・マネジメント研究科 嶋 優見

ピアノ演奏技術による音色の差異がもたらす音楽聴取者の感性とヒーリング効果への影響

本研究では、脳波計測やSD法などの評価手法を用いて、ピアノの音楽聴取に伴う聴き手の感性変化を明らかにする。学術的な研究やフィールドワークを通して得た成果は、演奏者の人材育成法の1つとして音楽教育現場へ実装することで、未来の社会に相応しい音楽学の在り方を模索する。

システムデザイン・マネジメント研究科 リュウ ハン

博物館・美術館に展示空間設計のために VRによる応用に関する研究

本研究は、博物館の展示空間設計におけるVRの活用に焦点を当てている。VRをインタラクティブな空間のスケッチおよびシミュレーションツールとして使用するデザインアプローチを提案している。主な目的は、デザイナーがVRを用いて来場者の視点から空間の構造をデザインすることである。この分野でのキャリアの展望は、博物館や展示のデザイン、VR技術の開発、ユーザー体験の研究などに影響を与える可能性があり、有望と思われる。

健康マネジメント研究科 中村 学

運動施設における地域在住高齢者向けマルチコンポーネント身体活動の社会実装研究

今後機会があれば本研究のコアコンテンツを応用した社会実装を目的としたスケールアップ研究を進めていきたい。また産官学連携の研究に研究者としても貢献したい。