教育機関における研究者、臨床における実践家

採択者紹介Selected person Introduction
Keywords
299人の学生が見つかりました
経営管理研究科 花岡 斉
政策・メディア研究科 小梶 直
食品の触食感が感性価値判断に与える影響の検討
大学教員 または 民間企業の研究者(デザイン/感性工学)兼 デザイナー(製品企画/開発)
医学研究科 王 カク
商学研究科 宋 娉テイ
メコン川流域のダム開発がもたらす越境的影響:カンボジアの実証分析
I had a chance to work as a visiting fellow at a research institute in Phnom Penh, Cambodia. This experience allowed me to attend conferences about ASEAN countries’ integration, where I gained a lot of knowledge and inspiration. I also got involved in projects related to the Mekong River’s trade and its trade connections with China. Thanks to these experiences, I was able to meet and interact with local trade companies and researchers, which helped me to expand my network.
社会学研究科 新井 真帆
法学研究科 川原 慶己
経済学研究科 金山 雄樹
カンボジアにおける、天候不順に伴う経済ショックと、天候保険の役割
博士課程修了後は、まだ迷っているものの、大学もしくは研究機関の研究者になりたいと考えている。しかし、最近では民間・政府・非政府組織などでも研究系の職が増えてきており、そのような機関であれば、普通では利用できないようなデータを利用できる可能性があるので、そのような選択肢も検討している。